ご希望日時の候補を教えていただき、現地調査の日時を決めていきます。(土日も大丈夫です)外壁や屋根の材質や劣化の状況を調査させていただき、補修が必要な箇所などもチェックします。その際、あなたが疑問に思っていること、不安に感じることがありましたらご遠慮無くお伝え下さい。
▼
素材や劣化状況におうじた最適な下地処理をご提案させていただきます。きっちり下地を整えたうえに上塗りを重ねるご提案になりますので、正直なはなし最安値とはいきませんが、長持ちすることは保証します。上塗りはシリコンを基本にガイナ等の複数案をご提案いたします。
▼
工事に関する不安や疑問はなんでも聞いてくださいね。ご納得いただいたうえでご契約をいただくのが私の信念です。・色や工期などはご相談させてください。
▼
着工日が決まりましたらご近所様にご挨拶させていただきます。
▼
安全に塗装作業を進めるための足場組みからスタートさせていただきます。万が一ご近所様にご迷惑をかけたときのために、当社の社名と連絡先のはいったシート看板を足場にかけさせていただきますので、ご安心下さい。
▼
工事に関する不安や疑問はなんでも聞いてくださいね。ご納得いただいたうえでご契約をいただくのが私の信念です。・色や工期などはご相談させてください。
▼
洗浄だけでは落ちなかった劣化部分やサビなどを調整します(雨戸等は塗装直前にペーパーがけする場合があります)
▼
ひさしや屋根などの釘が抜けている部分を補修します
▼
コーキングによる補修を行ないます(外壁の素材によって工程は変わります)
▼
窓やドアなどを汚れないようにカバーします。
▼
劣化した外壁の素材を固め、中塗りとの密着を高めるシーラー(フィーラー)を塗ります。
▼
乾燥時間を適切にあけて強い塗膜をつくっていきます。
▼
ウチの仕様は薄め過ぎないので長寿命の塗膜が完成します。
▼
劣化したスレートの奥まで浸透させてガッチリ固めていきます。
▼
タスペーサー作業は、「縁切り」の役目をするのですがコレをおこたると雨漏れの原因となります。
▼
乾燥時間をしっかり確保して塗ります。
▼
濃い目の塗料でシッカリした塗膜を作ります。
▼
雨戸や樋、ひさし等を塗ります
▼
足場の掛かっている間に補修できるところは補修し、点検を行ないます。
▼
事故のないように慎重に足場を解体します。
▼
お家の周りだけでなく、周辺道路も掃除させていただきます。
▼
長い間ごめいわくをお掛けしたご近所にご挨拶させていただきます。
▼
完了をご確認いただいたのちご請求書を発行させていただきます。